平安祭典ではすべての会館で家族葬を
お手伝いいたします。
家族葬の在り方は千差万別です。
どのような家族葬をお考えかをお伝えください。
家族葬を行なうには、コース費用(ご葬儀プランの料金)、オプション費用、おもてなし費用が必要です。家族葬は少人数で行なわれることが多いため、比較的費用を抑えやすいです。
ただし、同規模の家族葬を行なう場合、一般様か会員様かによって費用が異なります。上記の費用一例をご参考になさってください。
会員とは「平安会員」のことで、平安祭典の互助会に入会されている方のことです。
平安祭典では会員様へ会館使用料などオプション費用の割引や、会員様専用のお得なコースをご用意しています。一度に掛かる負担を低減することができるシステムで、いざという時も安心です。
平安会員についてはこちら
家族葬には明確な定義や形式はありません。参列者が少ないため、自由度が高く、風習に縛られず自由な形式で執り行なわれるご葬儀です。
家族葬の流れは、基本的に一般葬の流れと同様です。お通夜、ご葬儀、告別式、火葬、お骨あげという流れで執り行なわれ、告別式では故人様とのお別れに比較的時間をかけられます。
一般葬と同じくブラックフォーマルが望ましく、準喪服や略式喪服の着用が一般的です。参列者はお通夜でもご葬儀でも、略式喪服を着用します。ただし、お通夜に関しては急な訃報で駆けつける場合は平服でも失礼に当たりません。
平安祭典の会館は、すべて家族葬に対応しております。
お近くの会館まで気兼ねなくご相談ください。
※大規模会館にも小規模な式場をご用意しております